社員紹介

技術

社員

設計部 40代 男性
入社20年目

私は道路設計・宅地造成に携わっています。
最も印象に残っている業務は、入社8年目に携わった、区画整理事業の業務です。主に宅地造成と道路の設計で、設計から施工管理までを一括して行う業務のため、設計し、作成した図面(道路など)が、3・4ヶ月後には、現場で完成していました。工事をするのは施行業者の方ですが、図面上でしか見えていなかったものが、実際に形作られていくのを見るのは感動的で、地図に残る物に携わったのだなという実感が湧き、嬉しく思いました。

現在は、コロナの影響で自粛していますが、年間行事がとても多い会社です。
お花見や創立記念日など、これほど社内行事が多い会社は少ないのではないかと思います。私は特に社員旅行が好きですね。過去にはハワイや香港など海外に行ったこともあり、普段会社帰りに飲みに行くのも楽しいですが、たまに大勢でワイワイと盛り上がるのは、なかなか楽しいです。

社員

設計部 20代 男性
入社6年目

私は主に道路の設計を担当しています。仕事の流れは、設計の目的を整理し、概要確認の初回打合せ、現地調査、設計図・数量計算書作成、報告書を作成し、成果品納品となります。その工程の中で発注者と中間打合せ、電話・メールでのやり取りをしながら進めていきます。
業務委託箇所は、北海道から沖縄まで幅広く、出張に行く機会もあります。普段行かないところに行くことができるのは新鮮です。
忘れられない仕事は、入社してすぐ担当した、世田谷区上用賀の路面改良設計です。
図面・数量等、一からすべて行うのは初めてのことだったので時間がかかってしまい苦労しましたが、上司からのアドバイスもあり無事に終えることができました。
工事完了後、現場を見に行くと想像した以上に綺麗な仕上がりとなっていました。自分が設計したものが形となり、今後も残っていくのだと実感し、設計の仕事にやりがいを感じました。

仕事が落ち着いた際には、他の社員と一緒に新宿区勤労者仕事支援センター(福利厚生)を利用し、お得においしいものを食べに行くこともあります。
個人的にも東急ハーベスト宿泊施設も利用し、旅行にも行きました。全国に広がる施設で場所の選択肢も多く、観光地周辺で立地が良いのでとても楽しめました。
年度末の繁忙期は忙しいですが、休めるときには福利厚生の制度を利用し、次の仕事に向けて英気を養っています。

社員

設計部 30代 女性
入社5年目

私は主に道路の設計を行っています。設計の仕事は、まず取引先の要望や現地状況を確認した上で測量や調査を行い、それらを基に取引先と設計内容や問題点について協議します。検討や協議を重ねて設計方針を決定し、それに合わせて設計図面や数量計算書を作成し、最終的には成果品として提出するのが大まかな流れです。
道路の設計は基準や規定が多く、また基本的には現状の道路を修繕・改修することが目的のため、建築設計に比べると設計上の自由な部分は少ないかもしれませんが、基準や規定を守った上で多くの人にとってより安全で快適な道路になるよう考えながら設計しています。

私は最初アルバイトとして入社しましたが、設計について何の知識もない私に周囲の方が色々と教えて下さり、今ではひとつの仕事を主担当として任せてもらえるようになりました。
一つの業務を2、3人のチームで行うことが多く、初めのうちは副担当として業務の進め方や段取りを学び、いくつかの業務に携わった後に、主担当として一つの業務を担うことになります。作業は一人でやることが多いですが、困ったときには部署に関係なくアドバイスや手助けをしてもらえますし、上下関係を気にせずに仕事ができるのが、この会社の良いところだと思います。

営業

社員

営業部 20代 男性
入社3年目

営業部は、地方自治体、官公庁に訪問し、新規業務などの情報収集、設計や測量、都市開発など土木関係のコンサル業務を受注するための企画や提案などを日々行っています。
また入札案件の現地確認、積算・見積もり・入札を行います。落札後には行政機関との業務打ち合わせ・進捗確認が主な業務になります。

新年会やお花見、社員旅行、忘年会等社内行事が多いため、仕事以外でコミュニケーションをとる機会があり、部署や役職に関係なく何でも相談しやすい環境ができています。
入社してすぐ任された幹事業務を通して、臨機応変な対応力、意見をまとめる力や工程管理等様々な能力が培われ、仕事にも活かされています。

このページの先頭へ